2019年7月16日火曜日

タッピング密度測定②

自作のタッピング測定装置はこんな仕様だ

・25mlメスシリンダー(この選択は失敗。もっと大きい方が良い*1)
・メスシリンダーを保持する治具(アルミ製)を作る。上部に把持用軸あり。
・ボール盤のチャックにセットする。宙吊状態。
・治具底面に当たる凸部品をセットして、下死点までの距離10mmにセットする。
・ボール盤のハンドルを手動で回して、治具ごと下降させ凸部品に当てる。
 スピードは120BPMで、トントンする。音と振動が響き渡る。

 早朝、実験棟でトントンしていると、徹夜明けの学生さんがのぞきに来た。
迷惑であろう。だがやめません。

【気づき】
・粉末を乾燥させた方がよい。
・粉末はお菓子つくりの「粉ふり」を使って雪の様に降らせること
 これによって、つぎの特性値を知ることができる。
  「かさ密度」 「流動性」  「付着力」

*1 およそ100g程度だとばらつき多し、せめて300gの粉末を計りたかった(反省)鉄系粉末基準で。→100ml容器(約200g粉末)に変更した結果、満足できる値が得れました。20190815