(粉体および粉末冶金、日本機械学会、その他の公開論文)
チタン・チタン合金がトップでした(ちょっと意外でした)。
続いて機械構造用鋼(SC、SCM、Fe-Ni、4100、4600)
やはりステンレスはオーステナイト系(SUS316L,304L)が一番多い。
近年の注目は、航空機狙い?のNi基超合金やTi-Al合金、医療用のTi合金でしょうか。
《パレート分析結果》
| 材料分類 | 件数 | 累計 | 累計% |
| チタン、チタン合金 | 37 | 37 | 25% |
| 機械構造用鋼 | 30 | 67 | 46% |
| オーステナイト系SUS | 26 | 93 | 64% |
| 工具鋼 | 11 | 104 | 71% |
| 磁性材料 | 8 | 112 | 77% |
| マルテンサイト系SUS | 7 | 119 | 82% |
| 析出硬化系SUS | 5 | 124 | 85% |
| 二元系金属間化合物 | 5 | 129 | 88% |
| 銅 | 3 | 132 | 90% |
| Ni基超合金 | 3 | 135 | 92% |
| その他 | 11 | 146 | 100% |
| 計 | 146 |